
うちのちびっこが6歳になりました~!
昨年末のちびっこの誕生日に作ったケーキ♬3年前にちびっこからリクエストされていたのがバービーのケーキ。人形は買ったものの作らず仕舞で、結局人形だけちびっこの元へ、、、。そして暫く経ち、11月にちびっこの親友の誕生会で見たRapunzelのケーキにうちのちびっこは大歓声。自分の誕生日にもと新たなリクエストをされて、母はプレッシャー。(笑)

そしてとうとう作りました、ラプンツェル・ケーキ!ケーキは普通に焼いて重ねてからドーム型に削り、人形を真ん中に入れて、周りをバタークリームで仕上げています。この手のケーキにはバタークリームがピッタリだね♪やり直しも利くし、見た目も滑らか。生クリームも軽くて美味しいけど、絶対上手くいかないし、もっとプレッシャー、、、。(苦笑)花びらを一枚一枚作るように絞ってエレガントさを出してみました。

誕生日の朝にテーブルの上にあるケーキを見て、ちびっこは大騒ぎ。とっても喜んでくれました。時間がかかったけど、楽しい作業でした。また機会があれば作ってみたいな♪
▲
by spoon-usa
| 2016-02-01 05:14
| イベント

朝から冷たいアイスコーヒーと美味しいワッフルで、今日も元気いっぱい。今日は、旬のピーチを添えてみました♪

ここのところ暑い日が続いているベイエリア。アメリカの独立記念日にピッタリなお天気です。ハッピーなことに会社も4連休、初日の今日は家でまったり見たかった映画を立て続けに見ている私であります。ちびっこはもちろんipadでyoutubeやゲーム、そして今は読書中!その他の予定は今週末、友達とバーベキューするくらい。かなりまったりな週末になりそうな我が家です。

こちら(↓)はキャンプでグリルチーズのサンドウィッチを食べているちびの写真。また一回り大きくなった気がする今日この頃。

ワッフルのレシピなど。。
▲
by spoon-usa
| 2015-07-03 07:01
| うちごはん

うちのちびっこが一人で作ったココナッツ・バナナ・マフィン。焼くのは私が手伝ったけど、他は全部ちびがやりました!パレオのマフィンなので、小麦粉、バター、それからお砂糖は使わずメープルシロップで。混ぜ過ぎってこともないので、グルグル容赦なく混ぜるちびっこにはピッタリ。(笑)

しっとり美味しく出来ました♪将来は従姉妹のさやかと一緒にベーカリーをやりたいというちび。これから少しずつお菓子つくりを教えてあげよう。そして早くお店の夢が実現し、ちびっこ達にそのお店を残してあげられたらいいのだけど、、、。

Paleo Coconut Banana Muffin
▲
by spoon-usa
| 2015-06-27 05:46
| うちのおやつ

久しぶりにミートソースのパスタ。沢山の牛肉の他に沢山野菜も入れて具沢山。隠し味は赤ワインとナツメグ。アルポルトの片岡さんのミートソースのまねっこなのですが、3~4時間も煮込めず、1時間強の煮込み時間。それでも十分に美味しかった~。

スパゲッティはキヌアと玄米のものでグルテンフリーなのであります。見た目は茹で過ぎっぽいけど、これで湯で加減はちょうどいい感じ。マークさんにもちびっこにも大人気でした♪

うちのちびっこも5歳と4ヶ月、年齢よりお姉さんらしく見える反面、根はまだまだ甘えん坊。一緒にいろんな事もできるようになってきて、楽しい今日この頃♪

▲
by spoon-usa
| 2015-04-24 07:04
| うちごはん

友達を招待しての日曜の朝ごはん。いつものワッフルの他にフリッタータも作ってみました♪炒めた玉ねぎとピーマンがアクセント。なかなか好評の一品でした!

うちのちびっこの写真のポーズの定番(↓)。最近コギャル化している気がする最近のちびです。(笑)

▲
by spoon-usa
| 2014-10-22 11:33
| うちごはん

グルテンフリーの中で一番難しいのがパン。今まで3回作って三連敗。(苦笑)でもって職場でドーナッツのリクエストがシェフからあり、家で試作を作ってみました。

イースト入りだけど、イーストのドーナッツと云うよりはケーキドーナッツといった感じ。やはりフワフワには遠い感じです。でも3回目にしてかなりいい感じのものも出来、お味もなかなか。(ちなみに写真のは一番最初に作ったものなので、見た目も少し硬めかも、、、)この生地を利用してロールパンとか出来そうなので、ちょっとがんばってみようかな、、と思っている今日この頃。

ちなみにちびはどちらも文句を言わず、”ママ、美味しい!美味しい!”と食べてくれました。母、嬉しい♪
▲
by spoon-usa
| 2013-12-01 17:01
| うちのおやつ

またまたご無沙汰してしまいました、、、。仕事が忙しいのはもちろん、毎日があっという間でブログまで手が回らず。でも日本やメキシコに居る家族にちびっ子の成長振りや家族の生活ぶりを知らせるのは、やっぱりブログかな、、なんて最近また思い始めて、今日は久しぶりに更新した次第です。
ご無沙汰している間に、うちのちびっこは3歳5ヶ月になりました。益々オシャマになり、さらに可愛く、、。(親ばかですみません、、。)お手伝いが好きで、椅子持参で来て、私のすることを隣で見ています。
さて今日はバナナマフィンを二人で作りました。今回はちびっこが70%くらい手をかけています。

シリコンのマフィン型に入れて焼き上げたマフィンは、いつも以上にしっとり美味しい♪3時のおやつにピッタリでした。
まだたくさんお菓子やお料理の写真があるので、徐々に更新していこうと思っています。これからもどうぞよろしくお願いします!

▲
by spoon-usa
| 2013-06-17 09:39
| うちのおやつ

しばらく前に作ったアップル・バナナ・ブレッドをまた作ってみました。今日のは、バナナの量が少し多めで、バターをキャノーラ油に代えて。いつもよりしっとり美味しく焼けました~♪

もちろんちびっこにも大人気♪食べだしたら止まらない、、。美味しそうに食べてくれるのも嬉しい限り!

レシピは後ほど♪
▲
by spoon-usa
| 2012-09-10 09:49
| うちのおやつ

久しぶりにパート・ブリゼ(塩気のあるタルト)を作ったので、朝ごはん用にキッシュにしてみました。

フィリングは、ターキーのベーコンと炒めた玉ねぎ入り。クリームの代わりにサワークリームと牛乳を少し、それからチェダーチーズ。ナツメグを一つまみ、これが私のキッシュのアクセント。

生地が少し厚くなってしまったのでフィリングが少なめ、でも手で掴んで食べられちゃう気軽さがなかなかいい感じ。ハンド・キッシュと呼んでみよう。(笑)もちろんちびっこにも大人気♪

▲
by spoon-usa
| 2012-08-12 10:25
| うちごはん
カリフォルニアでグルテン・フリーな生活を送っています。
by spoon-usa
以前の記事
2016年 02月
2016年 01月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 04月
2015年 02月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 04月
2013年 03月
2012年 12月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2016年 01月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 04月
2015年 02月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 04月
2013年 03月
2012年 12月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
最新のトラックバック
No.1098 サンフラ.. |
from shina_poohな日々@.. |
検索
タグ
最新の記事
ラプンツェル・ケーキ |
at 2016-02-01 05:14 |
Vanilla Cheese.. |
at 2016-01-29 12:15 |
Pecan Bars (Gl.. |
at 2016-01-25 08:41 |
にんじんとオートミールのヘル.. |
at 2015-10-04 06:45 |
French Toast (.. |
at 2015-09-22 09:45 |